1あまり税金の申告になじみのない方であれば、この制度を使う事によっておおよそ「治療費の10~40%位戻ってくる」とイメージしていただくと良いかと思います。
詳しい計算方法は下記に示してありますので、御自身の所得にあった欄をみて計算してみて下さい。
例1)所得500万円でインプラントに50万円かかった時
→税金の減額は8万円
例2)所得1000万円でインプラントに100万円かかった時
→税金の減額は27万円
(ただし保険などの補てんがない場合)
扶養家族なし、全国健康保険協会管掌健康保険・厚生年金の一般被保険者
(介護保険被保険者該当なし)、その他の控除は無いと仮定した場合の目安です。
給与所得 | 所得税(%) | 住民税(%) | 医療費控除対象額(保険金等の補てん金控除後) | |||
30万円 | 50万円 | 100万円 | ||||
300万円 | 10 | 10 | 20,000 | 40,000 | 90,000 | ![]() |
400万円 | 20 | 10 | 40,000 | 80,000 | 180,000 | |
500万円 | 20 | 10 | 40,000 | 80,000 | 180,000 | |
600万円 | 20 | 10 | 40,000 | 80,000 | 180,000 | |
700万円 | 23 | 10 | 46,000 | 92,000 | 207,000 | |
1,000万円 | 33 | 10 | 66,000 | 132,000 | 297,000 | |
1,500万円 | 33 | 10 | 66,000 | 133,000 | 297,000 | |
2,000万円 | 40 | 10 | 80,000 | 160,000 | 360,000 | |
4,000万円 | 45 | 10 | 90,000 | 180,000 | 405,000 |
(注意)
これはあくまでも目安です。
税率や税の仕組みなどは、時期によって変化していきますので詳しくは、会計事務所や国税庁ホームページなどを参考にしてください。