矯正中の口腔ケア

みなさんの周りにも矯正している方、または自分自身矯正をしているという方は意外と多いのではないでしょうか? 矯正するときワイヤーを使って治療をしている人は歯磨きをどのように気を付けたらよいのでしょうか。今回は矯正中の口腔ケアについてお話しします。

矯正中1番気を付けることはハブラシ

矯正中はいろいろな器具が歯に取り付けられるため、器具の下やワイヤー周辺が汚れやすくなります。そのため、いつも以上に細かいところまで磨いて虫歯やそのほかのトラブルを防ぐ必要があります。

矯正する時に歯1本1本についているプラスチックのようなものをブラケットといいます。
では、ブラケット周辺のブラッシング方法について紹介しましょう。

ブラケットを上ななめ方向から歯ブラシの毛先を当てて一本一本丁寧に磨くようにしましょう。
上が終わったら次は下からです。

歯と歯茎の境目の部分も汚れがたまりやすい部分と言えます

これは矯正している人だけでなくみなさん汚れがたまりやすい部分ですよ!! この部分は境目に毛先が当たるようにななめにあててあげましょう。その時に歯と歯茎の境目をマッサージするような形で磨いてあげるといいと思います。次に歯と歯の間です。この部分は歯ブラシを縦にして毛先を歯と歯の間に入れるように磨きます。

補助用具とは?

歯ブラシでは大きすぎで磨きにくいという方は、タフトブラシなどの補助用具を使ってみがくとよいでしょう。

タフトブラシ

通の歯ブラシではどうしても磨き残しを作ってしまいがちですので、矯正用の歯ブラシを使ってみるのも良いかと思います。 矯正用の歯ブラシにもいろいろな種類がありますので、一度どの形の歯ブラシを使えばよいか、衛生士さんや歯科医師に聞いてみましょう。

このように矯正中は普段の歯磨きより丁寧に細かくブラッシングすることが重要となります。
歯周病が悪化したり、虫歯がひどくなると矯正装置を一度外さなければならないといった症例もあります。
そうならないためにも、しっかり鏡を見て一本一本時間をかけて歯磨きするようにしましょう。

前の投稿

二次う蝕(二次カリエス)って?!

二次う蝕(二次カリエス)って?!
乳歯が虫歯に!!
次の投稿

乳歯が虫歯に!!